Photo
堤体
2022/01/23 - 福岡県朝倉市江川 (日付場所以下同様)・全体図
2021年10月より本格運用開始された福岡県最新かつ水資源機構のダムです。下流に江川ダム(同じく水資源機構)もあります。
江川ダムは重力式コンクリートでしたが、こちらは寺内ダムと同じロックフィル、ゲートレス式の多目的ダムです。
堤体上には無数に観測計?が設置されていました。
・エスカレーター?
エスカレーターっぽい見た目ですが、前例の少ない「階段式洪水吐」になります。
通常はスロープ形状で造られますが、この洪水吐は段差によって減勢させることが可能です。
これにより洪水吐や減衰池など従来に比べて小型化しています。
洪水吐上端は中央が常用洪水吐(EL349.1m)2門、右が非常用洪水吐(EL353.0m)でいずれもゲートレス(自然越流)式です。
天端
天端は幅の広い道路になっていますが、車両は通行止になっていました。
天端の柵には、地元の方の切り絵作品が等間隔で展示されていました。
選択取水設備
フィルダムの堤体と別の場所に設置されています。
監視ボート乗り場
ダム湖
「令和あさくら湖」
令和の名前が付くダム湖はここが初にして唯一でしょう?
総貯水容量は4,000万立方メートル(うち有効貯水容量は3,910万立方メートル)を誇り、この貯水には「洪水対策・河川維持ほか・上水道用水・渇水対策※(FNWU)」の4つの目的があります。
元々渇水対策容量は無かったのですが、五ケ山ダムに次いでこちらも採用されたみたいですね。
※大きな周期で訪れる渇水時期を見越して設定されている利水用の容量。
曝気装置
貯水池に酸素を補給するための設備です。
下流
ダム直下。左右とも大規模に法面整形されています。
また、写真左奥に見える池は江川ダムの「秋月湖」になります。
管理所
0900-1700までの間は、ダムカードの発行(福岡県ダム印張持参の方は記帳)が基本可能です。※パトロール等で不在時および国や県の警報発令時などは対応頂けない場合もあります。
管理所には、広めの駐車場とロードバイク用のスタンドが設置されていました。また管理所屋外にお手洗いもありました。
その為、ウォーキングなど運動目的で来てた人も多かったです。
記念碑
Specifications
河川名 : 筑後川水系 / 小石原川 [1級河川]
目 的 : FNWU (洪水対策, 河川維持, 上水道用水, 渇水対策)
型 式 : R (ロックフィルダム)
ゲート : ゲートレス (自然調節方式)
堤 高 : 139.0m
堤頂長 : 553.0m
総貯水量 : 4,000万㎥
ダム湖名 : 令和あさくら湖
管理者 : 水資源機構
本体着工年 : 1992年
完成年 : 2021年
ダムカード : ○(08:00-17:00, 公式ダムカード) ※年末年始や感染症対策で配布してない可能性がありますのでホームページをご確認下さい。福岡県ダム印帳の記帳は管理所で可能です。
ホームページ : 水資源機構小石原川ダム管理所
※上記情報はダムカードや小石原川ダム管理所公式ページ様等を参考にさせて頂いています。
目 的 : FNWU (洪水対策, 河川維持, 上水道用水, 渇水対策)
型 式 : R (ロックフィルダム)
ゲート : ゲートレス (自然調節方式)
堤 高 : 139.0m
堤頂長 : 553.0m
総貯水量 : 4,000万㎥
ダム湖名 : 令和あさくら湖
管理者 : 水資源機構
本体着工年 : 1992年
完成年 : 2021年
ダムカード : ○(08:00-17:00, 公式ダムカード) ※年末年始や感染症対策で配布してない可能性がありますのでホームページをご確認下さい。福岡県ダム印帳の記帳は管理所で可能です。
ホームページ : 水資源機構小石原川ダム管理所
Location
所在地 : 〒838-0012 福岡県朝倉市江川2815※上記情報はダムカードや小石原川ダム管理所公式ページ様等を参考にさせて頂いています。
Impression
堤高が九州一のダムで、総貯水容量も五ケ山ダムの次に大きいダムになります。容量の大きさは五ケ山とさほど変わりませんが、五ケ山より約36m高い分貯水池は狭めですかね。
ちなみに、近くの寺内ダム・江川ダムとあわせて「あさくら3ダム」にまとめられています。
コメント